2024-01-01から1年間の記事一覧
前回の記事でもお伝えしましたが、 西武池袋線の練馬駅前には Cokoneriという複合施設があります。 ここにはUNIQLO、ドラッグストアのtomod’s、 KALDIのショップ&CAFE、スーパーLIFE、 それから練馬区立・区民 産業プラザ、 Coconeriホール、病院などが入っ…
かなり久々の更新になってしまいました。 1週間ほど前に、西武線の練馬駅にある 練馬文化センターのコンサートへ行ったのですが、 素敵なクリスマスデコレーション&ライトアップを見かけました〜! 可愛いスノーマン☃ 駅を出るとすぐのところにあります。 …
先週末、栃木県にある夫の実家へ行った帰りに、 和食レストラン《さと》で食事をしました。 《さと》での食事は一年ぶりぐらい、久々でしたね。 このレストランでは 寒い時期にはよく海鮮鍋を食べていたのですが、 海鮮の具材がたっぷりで美味しかったなぁ〜…
まだまだ暑い日もありますが全国的に 今日はとても寒い一日だったようですね。 関東(一応都内)も今日はとても寒かったです。 ここ数日も朝晩はめっきり涼しくなり すっかり秋めいてきたなぁと感じています。 そしてぶどうや栗など、 秋の味覚の美味しい季…
府中へ行った時に気になった 大國魂神社へ、後日出かけてみました。 大國魂神社は 「おおくにたまのおおみかみ(大国魂大神)」を 武蔵国の守り神としてお祀りしている神社です。 この大神は出雲の大国主神と御同神で俗に 福神、又は縁結び、厄除け、厄払い…
知人から、練馬区役所の屋上にはなかなか良い ハーブテラスがあると聞いていたので訪れてみました〜! 行ったのは5月だったので、今の季節とは植えられている ハーブの種類や様子が違っているかもしれませんが、 宜しければ参考までにご覧くださいね。 ハー…
府中本町駅から府中競馬場へ散歩したあとは、府中の街の散策へ。 ぶら〜り、京王線の府中駅のほうへ行ってみましたー! 府中駅から有名な大國魂神社へと続く けやき並木通りという神社の参道のような並木道は とにかく綺麗で雰囲気が良いので楽しく散歩がで…
府中競馬場の立派な門 府中本町へ行ったので、ついでに 府中競馬場まで散歩してみました。 府中本町駅からは徒歩でゆっくり15分ほどで 競馬場の近くまでやってきました〜! 競馬場前の道路は広々街路樹がとても綺麗です。 正面に大きな建物が見えてきました…
ファミレスの夢庵で ちよっと美味しそうな和食を食べてきました。 こぼれいくらの海鮮丼 こぼれイクラというだけあって、本当にいくらが沢山。 いくらの下にあるまぐろもた〜っぷり!! 海鮮丼には いくら 噴火湾産 ほたて 三種まぐろのねぎとろ(たくあん入…
前回の続きになります。 観光観光公社 東京支社【コリアセンター内には素敵なハヌル庭園が】①が 前回の記事でした。 調べてみて分かったのですが、 コリアセンター内には「駐日韓国文化院」があります。 4階にあるハヌル庭園、サランバン、世宗学堂ほか 別…
先日、東京四谷のコリアセンター6Fにある 韓国観光公社 東京支社へ出かけました。 コロナ禍になってからは一度も行っていなかったので 四年ぶりぐらいの訪問でした。 コリアセンターの入口を入って、 左手奥にあるエレベーターへ早速乗り込み、 階層ボタンで…
一年ぶりぐらいで家族とスシローへ食事に行きました。 お寿司、おうどん、茶碗蒸しなど色々食べたのですが やはり忘れてはならないのは☝️ 最後の締めのデザートですね〜 お腹いっぱいでも、何故か食べられるから不思議(^ν^) どれも美味しそうなので、 結…
はじめまして 今日からはてなブログで ブログを初めさせていただきます。 運営させていただくid:pikake_24と申します。 散歩や旅行に出かけるのがとにかく好きで 以前は国内だけでなく、海外へも度々出かけていました。 コロナ禍になり、 海外への渡航制限が…
「https://pikakesanpo.net/(pikakeのカラフル散歩)」(以下、当サイトと記載)をご利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。 ◆個人情報の収集 利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合に…